誰にでも簡単にできるやさしいメンテナンスのご紹介です☝☝
〖建具の調整〗
室内建具って長年使っていると、どうしても不具合がでてきますよねっ
特にリビングなど、使用頻度の高い部分・・・(>_<)
ただ最近の建具は比較的何かと自分で調整できる様になっておりますので症状別にご紹介しますねぇ
※LIXILさんの建具参考にさせて頂きます
case❶ 建具の建付けが悪くなり、扉と枠が擦れる(上下左右調整)
開き戸の上下調整は下側の丁番で上下3㎜程調整が可能です
写真の様に下側の丁番にあるキャップを外すとネジが出てきますので、それを回すと扉が上下に動きます 調整後はキャップを戻して完了です
次は扉の左右・前後調整ですが、今度は上側、下側どちらの丁番も操作します 調整幅は左右1.5㎜、前3㎜・後1㎜程可能です
まずは丁番に付いてる4つのネジのうち上下2つの固定ネジをゆるめます
固定ネジをゆるめたら、左右調整は左右調整ネジ、前後調整は前後調整ネジがそれぞれ付いてるのでそれを回して調整します 調整後は固定ネジをしめて完了です
case❷ ドアのブレーキが効かない(ソフトモーション調整)
引き戸を閉める時に通常はソフトクローズ機能がはたらいてゆっくりと静かに閉まりますが、ブレーキの受けがずれていたりするとバタンっとなります
こんな時は建具上部のレールにあるソフトクローズ受けのネジを回すと調整できます
case❸ ドアノブががたつく
ドアノブも使用しているとガタついてきますよね でもこれも大丈夫っ ちょっと調整するだけで締め直せます
まずドアノブ側部にある小さいネジを緩めます ネジを緩め取手を両側から引っ張ると取手が外れます カバーキャップを外すとネジがでてきますので、このネジを締め直すとガタつきもなおります
建具の不調って毎日の事ですので調子が悪いと気になりますよね
毎日使うからこそメンテナンスが必要になってきがちです
なかなか放っておいてなおるものではありませんので、ちょっと気になった時には早速やってみるといいですね(^^)/