〖リフォーム受付中⭐〗

こんにちはぁ~

今日はリフォームのお知らせです

最近リフォームって流行ってますよね 戸建てだけでなく、マンションまでもが『リフォーム物件』『リノベーション物件』として売買される様にもなってきてますよね

古くなった所を新しく修理・改装する『リフォーム』と、既存の建物に新たに価値を付加する工事の『リノベーション』とは使い分けられておりますが、どちらも間違いなくキレイになるという部分は共通

富士住研でもお客様からの『リフォーム』のご依頼がだいぶと増えてきているんです

リフォーム工事の中でも一番大がかりな工事はやはり【外壁・屋根の塗装】

工期的にもコスト的にも大工事になります

ただ、かなしいかな新築時のきれいがずっとは続かないのが現実 いつかどこかのタイミングでは必要になってくるメンテナンスです

他にもお問合せの多いものとしては【トイレ・洗面台等の水回り設備の交換】【クロスの張替え】【子供部屋の壁の間仕切り】【部屋の改装工事】などなど、工事の大小を問わずいろいろなお問合せを頂いております

みなさん、長くお住まいになる中で単に古くなったものの交換や、お子様の成長にあわせての部屋の模様替え、住んでいて不便に思う事への解消工事などきっかけは様々ですよね

なにか気になってらっしゃる方、いらっしゃればまずはお気軽にお問い合わせください~

 

富士住研のひとりごと ~あったらいいな‥便利アイテム vol~⑰

(´-`).。oO(おうち作りには、使い勝手がよくなるアイテムの検討って重要だなあ 最近人気なのってなんだろう・・・)

という事で暮らしを便利にするアイテムのご紹介です

今回は

〝ランドリースペース〟のご紹介❕❕

近頃、洗濯物は室内干し派って方、増えてますよねぇ

春先には花粉が気になる…、防犯上外干しはちょっと…、共働きで帰宅は暗くなってから…、年中、油断ができない急な雨や強風…、冬なら外干ししても十分に乾かない…、そもそも十分な外干しスペースが無い…など、様々理由はあるかと思いますが、お客様からの『ランドリースペース』のご要望もかなり増えてきてます

ランドリスペースも干す量や使い方によって配置の仕方が変わってきます

家事動線を最優先するならやはりキッチンの近くが効率いいですよねっ キッチンでの家事と洗濯物を洗う、干す、畳むなどの家事がすぐ近くのキョリで成立するっていうのがナイスですよね とはいっても都市部ではなかなか広い土地は手に入り難いもの...そこでパウダールームと一体型にするのもおすすめです

 

↑↑↑【当社施工例】 1Fパウダールーム併設のランドリースペース

約4.2帖と広くとったパウダールームには、天井物干しや洗濯物を畳むのにも便利な作業台を設置 台の下部は収納になっておりバスタオルなどを入れておくにも便利です

 

他にランドリースペースとして適した場所と言えば、バルコニー近くもおすすめですよ 当然2Fのスペースに余裕があればにはなってきますが… 2Fバルコニー横に設置するランドリースペースの良いところは大きなマドがあるということ マドからは日差しが入るのでなんとなく乾きも良さそうに思えます 換気扇も付いてはおりますが、少しマドを開ければ換気もしやすくじめッとした印象も解消できますよ

↑↑↑【当社施工例】 2Fバルコニー横に設置したランドリースペース

約3.0帖のランドリースペース 主寝室奥に設置することでもちろん子供部屋を通ってなんていうこともなく また2Fにあることで『干す』→『畳む』→『しまう』までが同じフロアという動線がいいですよね

 

↑↑↑【当社施工例】 2Fホールに設置したランドリースペース

階段上がってすぐの2ホールを少し広げて設置したランドリースペース 洗濯機が1Fにあるので『洗う』→『干す』の移動キョリをできるだけ短くしたのが階段上がってすぐの場所

 

いかがでしたでしょうか⁇ 近頃はやりの『ランドリースペース』 これからお家をという方、ぜひご検討ください~

 

〝2022 夏期休暇のお知らせ〟

こんにちはぁ

今年の夏も毎日毎日、本当に暑い日が続きますねぇ 皆様、お体の調子は大丈夫ですか

エアコンがないと寝苦しいような熱帯夜も続いてますが、睡眠、栄養をしっかりと取ってこの暑さを乗り切りっていきたいものですね~

そんななか弊社も明日8/10(水)~8/17(水)は勝手ながら夏期休暇とさせていただきます

また下半期、新規プロジェクトの準備もしていきたいと思いますので乞うご期待ください~

※ 誠に勝手ながら8/10(水)~8/17(水)を夏期休暇とさせていただきます。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い致します。

※ 8/18(木)より通常業務を開始します。休業中のお問合せにつきましては8/18(木)以降に対応させて頂きます

富士住研のひとりごと ~あったらいいな‥便利アイテム vol⑯~

(´-`).。oO(おうち作りには、使い勝手がよくなるアイテムの検討って重要だなあ 最近人気なのってなんだろう・・・)

という事で暮らしを便利にするアイテムのご紹介です

今回は

〝有孔ボード〟のご紹介❕❕

みなさん、有孔ボードはもう使われてますか

有孔ボードとは、DIYなどでもよく取り上げられるあの穴のあいたボードの事です☝ 店舗のディスプレイににもよく使われ、パンチングボードやペグボードと呼ばれたりもしてますよね☝

ネットや店舗で簡単に購入もでき施工もDIYで十分に可能ですのでお手軽な感じがあります しかしながら実際に使ってみるとなかなかの優れものですので、今回あらためてご紹介したいと思います

 

壁面ってどうしてもデッドスペースになっちゃいがちですよねぇ そんな壁面を有効に活用するためのアイテムとして〝有孔ボード〟は断然おすすめです?

壁一面に有孔ボードを施しておくと、あとは用途、目的に合わせたフックや棚を付けるだけ 立派な収納になります 〝ディスプレイ〟として〝見せる収納〟としても大活躍

有孔ボードの良い点として、空いた無数の穴にフックを自在にレイアウトできる点 かけたいものや飾りたいものに合わせて好きに動かせる点ですよね~

既製の決められたものでなく、自分好みにレイアウトできる・・・これが一番のメリットではないでしょうか☝☝

最近ではフックの種類もかなり豊富で、少~し工夫するとかなり意外なものまでうまく収めることができますよぉ~スニーカー好きさんなら壁一面のシューズラックに、帽子を壁一面にディスプレイする事も 自分のお気に入りをいい感じに飾ってみるのはどうでしょうか

 

 

ご購入の際には厚みや穴のピッチに種類があったりしますのでご注意ください

以上、

〝有孔ボード〟

のご紹介でしたぁ?

 

 

富士住研のひとりごと ~あったらいいな‥便利アイテム vol⑮~

(´-`).。oO(おうち作りには、使い勝手がよくなるアイテムの検討って重要だなあ 最近人気なのってなんだろう・・・)

という事で暮らしを便利にするアイテムのご紹介です

今回は

ニッチ〟のご紹介❕❕

みなさん、『ニッチ』ってご存知ですか⁉

あらためてになりますが今回はニッチのご紹介になります

一般的には「隙間」という意味のニッチ、住宅業界では壁を凹ましてつくるスペースの事をいいます☝☝

後置きの家具と違い、壁の凹みを利用するので出っ張りが無くすっきりとした印象になるのがニッチ最大の特徴ではないでしょうか☝☝

戸建て住宅の場合、壁の厚みはおよそ10㎝ この10㎝の厚みを最大限、有効に利用したのがニッチです 設置場所と用途はかなり様々になりますので、数ある弊社施工例と共にご紹介したいと思います

 

1⃣玄関ホール

まずは玄関ホールからっ 玄関扉を開けて正面の壁がおすすめです お気に入りの雑貨などを飾るも良し⭐

家や車のカギ置きにするのも良し

もちろんアクセントになりますので玄関の印象が大きく変わりますよぉ~?

 

2⃣トイレ

トイレの中にも当然good トイレで読書する方には本置きに..実用性を兼ねてトイレットペーパーのストック入れになんてこともおすすめですよ?

 

3⃣リビング

リビングではTVニッチなんかもいかがでしょう 最近のTVなら十分にニッチの厚み内に収まって壁掛けTVでありながら壁から飛び出ないすっきりとした収まりになりますよ

またマガジンラックとしてもいかがでしょう 雑誌の置き場って案外困りませんか⁉ そんな時にも壁面を利用した『マガジンニッチ』もなかなかgoodですよ?

 

4⃣キッチン

キッチンではとにかくおしゃれにいきたいものですよね 対面キッチンの腰壁を利用した飾り棚っ 収納も兼ねたステキなスペースにきっとなりますよぉ~?

 

5⃣パウダールーム

パウダールームでは...おすすめが『タオルニッチ』 これはなかなかのアイデア収納です^ ^ お風呂からすぐ手の届く壁にはこれっ タオルかけって必要ですもんね~?

 

6⃣階段・廊下

階段にも一工夫施してみませんか 大きな壁一面を有効に利用した『階段ニッチ』 お気に入りのインテリアを飾ったり、本棚になんてこともいかがでしょうか

階段や廊下に設置することで、ただの導線だった空間がアクセントの効いた個性ある空間になること間違いなしですっ?

 

7⃣主寝室

主寝室にもしっかりとニッチをとってみましょう?

造作したドレッサーもニッチがある事でますますオシャレな空間になりますよ...自分好みにアレンジしてみるのもいいでしょう

 

 

いろいろなニッチがありますよね~ 設置場所と用途は本当に様々っ

ニッチの良いところは壁の厚みの〝有効利用〟って事です 本来ならただの壁だったところに凹みを設けることで、壁が『魅せる』『収納する』といった役割を持ちアクセントにもなる...コスト的にも大工さんの施工代くらいなもので、コスパがいい点もおすすめ理由の一つです

 

いかがでしたでしょうか⁉ 今回のあったらいいなは

『ニッチ』

のご紹介でしたぁ~

 

 

おうちで役立つ...《メンテナンスBlog》??

こんにちはぁ~

今日はお家にとって必要なメンテナンスのご紹介です??

 

〖防蟻処理〗

長くお住まいになっていると、どうしても必要になってくるのが防蟻処理です

そもそも防蟻って何って方もいらっしゃるかと思いますが、建築基準法により新築時に地面から1mの部分にはシロアリ対策を講じる定めがあります

施工としては、基本的には薬剤の塗布になりますが、その薬剤の効果が持続するのが5年程度と言われております そこで薬剤の効果が薄れるタイミングで薬剤の再塗布が必要になってきます

 

木材と湿気が大好物なシロアリは建物の床下から侵入し家の耐力上、主要な土台や柱などを食べたりします 床下や壁の内側はなかなか普段から目視で確認し難いところっ

定期的にチェックすることを怠ったが為に大事なわが家がシロアリに食べられたんじゃ家に対して申し訳ないですよねぇ~

そこで一定年数が経過してくれば、業者さんに依頼して床下の点検、薬剤の再塗布をおこないましょう ☝☝☝

床下の点検時にはあわせて給水管・排水菅の点検もお忘れなくっ 万が一漏れているなんて事が床下で起こっていたとしても気付かないですからねっ

 

 

富士住研のひとりごと ~あったらいいな‥便利アイテム vol⑭~

(´-`).。oO(おうち作りには、使い勝手がよくなるアイテムの検討って重要だなあ 最近人気なのってなんだろう・・・)

 

という事で暮らしを便利にするアイテムのご紹介です

今回は

〝コンセント〟のご紹介❕❕

 

あらためてになりますがコンセントって重要ですよねぇ~ この便利な昨今、あまたある家電製品達、この全ては当然ですが電気がないと稼動しないですよね この優れた家電製品達のためにもコンセントの配置計画が大事になってきますよね~^_^

『多ければ多いほど良い』確かにそうかもしれませんが、ただやみくもに増やすっていうのもいかがなものかと・・・『適材適所』に配置できる様に計画したいものです

戸建ての場合は住んで不便を感じたらリフォームで増設という事ももちろん可能ですが、コスト的にも、工事的にも新築時に設置する方が断然おすすめです

 

今回は機能的にもあったら便利なコンセントのご紹介です

 

1⃣充電用USBコンセント

一日の中で一番使用機会がきっと多い家電がスマホじゃないでしょうか スマホやタブレットを充電するのに便利なのが充電用USB付コンセント USB端子を直接差して使えるのでスマートにすっきりと使えます 最近増えているワークスペースや寝室のベッドサイドにもおすすめの商品です

(※画像はすべてPanasonic HPサイトから)

 

2⃣床用コンセント

部屋の真ん中で家電を使いたい時ってみなさんどうしてますか⁇ 通常は延長コードをつないで使用しますよね この延長コードがじゃまだったりって事ありませんかぁ~ こんな時に便利なのが床用コンセント

使いたい時にポンッと床から現れる床用コンセント もちろん普段ジャマになる事もなく..

特に広~いリビングの中央辺りで家電製品を使いたいってなった時には本当便利ですよね

(※画像はすべてPanasonic HPサイトから)

 

3⃣EV・PHEV 電気自動車用屋外コンセント

いよいよ電気自動車の時代がやってきました 今後のますますのEV普及を見越して今のうちからコンセントを設置しておくのもベターですよねっ

(※画像はすべてPanasonic HPサイトから)

 

いろいろ便利なアイテムがありますよね しかしながら、、、やはり一番重要なのは欲しい所にコンセントがあるって事ですからねっ☝ あとでここにも付けておけばよかったとならない様にしっかりと使用イメージをして、使い勝手を考えてコンセント計画をしましょう?

 

いかがでしたでしょうか 今回のあったらいいなは

〖コンセント〗のご紹介でしたぁ~

 

 

富士住研のひとりごと ~あったらいいな‥便利アイテム vol⑬~

(´-`).。oO(おうち作りには、使い勝手がよくなるアイテムの検討って重要だなあ 最近人気なのってなんだろう・・・)

 

という事で暮らしを便利にするアイテムのご紹介です

今回は

リモートスペース〟のご紹介❕❕

 

昨今、すっかりと定着しましたリモートワーク 自宅に居ながら仕事をする...コロナ禍により多くの方が経験したのではないでしょうか

今までの感覚ではまったく考えられない様な働き方ですが、、、ネット環境の向上などにより確実に働き方も多様になりましたよねっ

よくよく考えると通勤に費やす時間もなく非常に効率的ともいえますが、実際にリモートワークの経験者からはいい事ばかりではない声も多くありましたよね~

そんな中で比較的多かった意見として、

1⃣ 家族が家に居てるとどうしても声や気配が気になる

2⃣ 十分な作業スペースがない

3⃣ リモートミーティングの際の背景

などなど

 

そんな不自由を解消してくれるのが、、そう

『リモートスペース』

ですよね

⇧⇧今作はかなりの贅沢仕様?』

カウンターも横幅が2.5mとかなりゆったりサイズ 仕事じゃない時には、子供と並んで勉強を教えてあげるも良し、並んで読書も良し、ゆったりサイズだからこその使い方もいろいろあります

正面壁にはマグネットボードも設置っ ちょっとメモを貼ったりするのにも便利ですよねっ? 最近はマグネット式の収納BOXも充実しておりますので文具なども壁面を使う事で机の上がスッキリと片付いて、ますますゆったりと広く机が使えます

壁面を利用した収納棚も設置しているので資料等も十分に収納できます⭐

もちろん背景もモノトーンの壁紙で気にしなくていい仕様になっております

 

 

いかがでしたでしょうか 今回の〝あったらいいな〟は

【リモートスペース】

のご紹介でしたぁ~

 

〝NEW You Tube movie 公開っ⭐〟

こんにちはぁ~

〝新 You Tube movie〟 公開しました~

この度の新作は・・・

“家族が学べる仕掛けがあるおうち”

となっております

 

1F LDK から 2Fへの階段スペースに”堀座卓”式の”ファミリーライブラリー”を作りました^_^

家族で使える、家族で学べる仕掛けがあるおうちになっておりますよぉ~

ぜひ見てください~??

 

 

富士住研のひとりごと ~あったらいいな‥便利アイテム vol⑫~

(´-`).。oO(おうち作りには、使い勝手がよくなるアイテムの検討って重要だなあ 最近人気なのってなんだろう・・・)

 

という事で暮らしを便利にするアイテムのご紹介です

今回は

〝カーポート〟のご紹介❕❕

 

カーポートといえば、みなさんご承知の通り...そう、車の屋根

家に屋根がある様に、車に屋根があるっていうのは至極自然なこと

大切な愛車を雨だけでなく、太陽の紫外線、砂ぼこり、鳥のフンなどの上からの落下物から守ってくれる心強~い見方でありますよね

一般的に言われるカーポートのメリットとしては、

1⃣愛車を、雨から守ってくれる

2⃣愛車を、冬の朝の霜から守ってくれる

3⃣愛車を、紫外線から守ってくれる

4⃣愛車を、落下物から守ってくれる

5⃣雨の日の車への乗り込み時、荷物の積み下ろし時に傘が要らない

などなど・・大事な車にとってもいいこと尽くしの様に思えます

設置にあたって、ネックとなるのは一つはスペースの問題 カーポートは通常屋根材を柱で支えますので、必ず柱が必要になります 柱の太さが15㎝位はありますのでそのスペースに問題の無い場合はますますおすすめっ..ですかね

車2台に対応した商品や、デザイン性にもこだわったかなりスタイリッシュな商品もありますよ

【※ 画像はLIXIL webカタログより】

 

【ビルトインガレージ】

ちょっと違った話しになりますが・・

『車に屋根』という事では〖ビルトインガレージ〗という方法もあります☝☝

ビルトインガレージとは駐車スペースを建物内に組み込んだガレージのことです カーポートと大きく違うのは後付けでなく完全に建物の一部であるということ

室内側にマドを取って愛車をリビングから眺められる間取りにしたり、シンクなども設置して趣味空間にしたり...なんて事もよくしますかねぇ~

  

【写真は当社施工例】

室内になりますので、エンジンをかけっぱなしの暖機運転が気になる事や、湿気がこもりやすいので洗車がしにくい点などが、後付けのカーポートとは異なりますので、自分に合った選択が必要になるかと思いますよぉ

 

いかがでしたでしょうか 今回の〝あったらいいな〟は

【カーポート】 と 【ビルトインガレージ】

のご紹介でしたぁ~

※オプション参考価格 ビルトインガレージ 坪/¥150,000(税抜)