〝現地進んでます⭐〟

こんにちはぁ~

今日は只今、資料請求受付中の

〝マザー・フィールド門真大橋町〟

から現地の進捗状況です 旧建物の解体ももうほとんど完了してずいぶんと現地が見渡せる様になってきましたよ

 

これから造成工事をすることで道路形状も見えてきますので街並みのイメージもし易くなりますね

全15区画の街になりますので、すべてのお家が建築され街並みのできあがりが今から楽しみです

 

アクセスも京阪本線『大和田』駅、『古川橋』駅からともに約1km弱程となっており、商業施設なども揃った新規物件となっております

 

一部建物の建築も始まっていますのでちょっとのぞいてみましょう

建築中のお家も気になる所がたくさんっ…

例えばこちら…

リビングであろう所に謎の大きな穴スペースが…完全に穴が開いてしまっております どうなっていくのでしょうかねぇ~ 楽しみです(^^♪

こちらの玄関も広そうです ずうっっと奥まで続く土間 その先には収納でしょうか⁇ちょっと開けたスペースがみえます

その先は...まだどこかに続いてそうですよぉ 乞うご期待っ

階段下のスペースも全く無駄なく活用されております ちょと仕掛けのある収納っぽいですね

以上、家の完成、街の完成が共に楽しみな〝マザー・フィールド門真大橋町〟からでしたぁ

お問合せ受付けております お待ちしてます

↓↓ お問合せはこちらから ↓↓

 

〝門真市〟

こんにちはぁ

今日はますますの発展が楽しみな門真市からの情報です

もう既にご存知の方も多いと思いますが、只今、門真市には開発計画が続出してます

三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)は、大阪府門真市松生町にてパナソニック株式会社工場跡地を活用した、商業施設・住宅(分譲マンション)・会員制倉庫型店舗・事業所の4つの街区から構成される大規模複合街づくり型開発事業を推進しており、10月4日(月)に商業施設街区の「(仮称)門真市松生町商業施設計画」の起工式を執り行いましたのでお知らせいたします。なお、商業施設の開業は2023年春を予定しています。(出典:三井不動産HPより)

国道163号線、中央環状線、近畿道が交わる門真市松生町、Panasonicの工場跡地に2023年の春開業予定で大型商業施設、コストコ、分譲マンションの工事が進んできてます

高速道路の交通アクセスも良いので、どこからでも行きやすいっていうのがいいですよねぇ

驚くべきことに…2023年春といえば…けっこう…あとわずかではありませんかっ ざっと1年半後、たった1年半後には門真市の景色が大きく変わってそうですねぇ~

本当楽しみですよね(^^)/

〚画像は全て三井不動産サイトより〛

実際に歩いてみると、本当にとんでもない広さっていうのが分かります 敷地のまわりをぐるっと一周すると距離にして約1.8kmもありました

大型の重機がたくさん稼働しており開発の規模感を感じさせてくれます

 

ここだけではありませんよぉ

京阪本線『古川橋』駅北側、旧第一中学校跡地にも大きな再開発計画が進んでるんです

こちらは、住友不動産、京阪電鉄不動産、ミサワホームの3社が商業施設とタワーマンションの複合開発を進めることになり、門真市とまちづくり用地活用事業の基本協定を結んでいる様です

地上41階建てのタワーマンションや生涯学習施設などが建設予定となっているんです

駅前には交流広場も計画されており地域の人々の憩いの場としても期待できますよねっ

〚出典:住友不動産〛

現在の『古川橋』駅北側の様子です

こちらもかなりの敷地広さです 駅北側はかなりひらけた土地となっておりますよ

周辺を歩いてみると開発工事に向けた準備が行われているのが分かります

ますますの発展が楽しみで仕方ない門真市の物件はこちら

↓↓↓

『マザー・フィールド門真大橋町』

 

富士住研のひとりごと ~あったらいいな‥便利アイテム vol⑩~

(´-`).。oO(おうち作りには、使い勝手がよくなるアイテムの検討って重要だなあ 最近人気なのってなんだろう・・・)

 

という事で暮らしを便利にするアイテムのご紹介です

今回は

〝室内物干し〟のご紹介‼

 

今年も寒~い冬がいよいよやってきましたねっ

この時期困るのが洗濯物 外に干してもその日のうちになかなか乾ききらないこともしばしばですよね 逆に室内に干してる方がエアコンも相まって乾きが早いなんてこともあるんじゃないでしょうか

そもそも最近では、花粉やPM2.5などの空気環境の観点や、共働き夫婦が増えていることなどの理由で室内干しの需要が増えてきている様にも思います

当社でも『ランドリールーム』などといった、室内干しの間取りのご提案を多く致しております

 〖ランドリールーム〗当社施工例

 

しかしながら、なかなかスペースの問題などで『ランドリールーム』まで設置できないなんてことも多々あるかと思いますので、今回はスペースなどに関係なく設置できるタイプの『室内物干し』をいくつかご紹介致しますねぇ~

 

❶ホシ姫サマ(Panasonic)

ご存知ホシ姫サマ 干したいときだけ竿を降ろして使うすぐれもの 使わない時はすっきりと収納されているので見た目にも空間的にもじゃまになりません

あらかじめ、新築時に天井に埋め込んで設置しておけば本当に見た目すっきり(でっぱりはするものの、リフォームにおすすめな後付けタイプもあるのでご安心をっ

さらには、、なんと、、電動で昇降するタイプもあるんです

 【写真:Panasonicサイトより】

 

❷ホスクリーン(川口技研)

こちらもご存知ホスクリーン 天井から吊るすタイプの室内物干しです もちろん使わない時は取り外しができてとってもナイス 下地さえあれば後付けでどこにでも取付けできるのが非常に良いですよね なんと傾斜天井にも対応できるみたいですよ

 

【写真:川口技研サイトより】

 

 

❸室内物干しワイヤーpid(森田アルミ工業株式会社)

こちらもご存知pid 壁付けのタイプになります こちらも当然使いたい時だけワイヤーを伸ばして干すという商品 使わない時はスッキリと収納されます

同じく下地さえあればどこにでも取付けできるのが本当いいですよねぇ

ワイヤー長さが4mとなっているのでシーツの様な大きなものも干しやすいですよね

【写真:森田工業㈱サイトより】

 

いかがでしたでしょうか 様々なタイプの室内物干しがありますね

新築時に限らず後付けでも設置できる商品ばかりになっておりますので、冬の時期の洗濯物にストレスを感じていらっしゃる様でしたら是非ご参考にっ

 

 

 

 

おうちで役立つ...《メンテナンスBlog》??

誰にでも簡単にできるやさしいメンテナンスのご紹介です☝☝

建具の調整

室内建具って長年使っていると、どうしても不具合がでてきますよねっ

特にリビングなど、使用頻度の高い部分・・・(>_<)

ただ最近の建具は比較的何かと自分で調整できる様になっておりますので症状別にご紹介しますねぇ

※LIXILさんの建具参考にさせて頂きます

 

case❶ 建具の建付けが悪くなり、扉と枠が擦れる(上下左右調整)

開き戸の上下調整は下側の丁番で上下3㎜程調整が可能です

写真の様に下側の丁番にあるキャップを外すとネジが出てきますので、それを回すと扉が上下に動きます 調整後はキャップを戻して完了です

 

次は扉の左右・前後調整ですが、今度は上側、下側どちらの丁番も操作します 調整幅は左右1.5㎜、前3㎜・後1㎜程可能です

まずは丁番に付いてる4つのネジのうち上下2つの固定ネジをゆるめます

固定ネジをゆるめたら、左右調整は左右調整ネジ、前後調整は前後調整ネジがそれぞれ付いてるのでそれを回して調整します 調整後は固定ネジをしめて完了です

 

case❷ ドアのブレーキが効かない(ソフトモーション調整)

引き戸を閉める時に通常はソフトクローズ機能がはたらいてゆっくりと静かに閉まりますが、ブレーキの受けがずれていたりするとバタンっとなります

こんな時は建具上部のレールにあるソフトクローズ受けのネジを回すと調整できます

 

case❸ ドアノブががたつく

ドアノブも使用しているとガタついてきますよね でもこれも大丈夫っ ちょっと調整するだけで締め直せます

まずドアノブ側部にある小さいネジを緩めます ネジを緩め取手を両側から引っ張ると取手が外れます カバーキャップを外すとネジがでてきますので、このネジを締め直すとガタつきもなおります

 

建具の不調って毎日の事ですので調子が悪いと気になりますよね

毎日使うからこそメンテナンスが必要になってきがちです

なかなか放っておいてなおるものではありませんので、ちょっと気になった時には早速やってみるといいですね(^^)/

 

 

『〝You Tube movie 公開 〟』

こんにちはぁ~

〝新 You Tube movie〟 公開しました~

この度の新作は・・・

“おうちでワーケーション ルームツアー”

となっております

 

ニューノーマルがすっかり定着してきた昨今、おうちづくりで求められる空間もずいぶんと変わってきました

そんななか、“Work”“Vacation”をかねそなえたナイスなお家の登場です

ぜひご視聴ください~